当協会のセミナー・講演会などのサービスを提供しております。特定商取引法に基づく表示です。お支払いやキャンセルポリシーについてまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
販売業者 | 一般社団法人 中医学耳つぼ美容協会 (いっぱんしゃだんほうじん ちゅういがくみみつぼびようきょうかい) |
代表者 | 作田真介 |
所在地 | ●協会本部教室[案内図] 〒113-0034 東京都文京区湯島3-14-8 加田湯島ビル4F |
連絡先 | [TEL] 03-3836-3383
[FAX] 03-6733-8572 [フリーダイヤル] 0120-96-3317 [MAIL] info@mimi-kyokai.jp |
セミナー・講演会の参加代金 | セミナー・講演会毎に掲載 |
セミナー・講演会代金に含まれる内容 | 消費税 |
お支払い方法 | 【セミナーの当日まで2週間以上ある場合】 ・お申し込みから7日以内に当協会指定銀行口座へ事前振り込み ・クレジットカードによる決済(メールまたはPayPal) 【セミナー当日まで13日~7日】 ・お申し込み後、できるだけ早く当協会指定銀行口座へ事前振り込みください。 ・クレジットカードによる決済(メールまたはPayPal) (遅れますと開催ができかねる場合がございます。) 【セミナー当日まで7日未満】 ・開講が決定している場合、お振込みまたはクレジットカードによる決済(メールまたはPayPal) (※どうしても支払が間に合わない場合は、ご相談ください。) ※お支払が間に合わず、講座代金を当日お支払いされる場合、現金のみとなります。クレジットカードではお支払い頂けません。 ※商品代金にはクレジットカードがお使い頂けます。(VISA、Master、Amex、JCB、Diners) |
お支払い方法の変更に伴う手数料 | 決済完了後のお客様都合による支払い方法の変更は、実際にかかった(1)決済手数料と、(2)事務手数料500円の両方を頂きます。銀行振込による返金が生じる場合は振込手数料を差し引いてお振り込み致します。 (例)クレジット決済完了後のクーポン券の利用 |
お支払金額の変更に伴う手数料 | 1.本来支払うべき金額よりも少なく支払った場合 ・不足分をお支払いください。振込手数料はご負担ください。 2.本来支払うべき金額よりも多く支払った場合 ・実際にかかった(1)決済手数料と、(2)事務手数料500円の両方を差し引いた金額を返金致します。返金金額が(1)と(2)の合計金額に満たない場合、返金は発生しません。 |
キャンセル・ポリシー | 私どもは耳つぼに関するサービスの提供側です。耳つぼの専門スクールとして、本気で耳つぼ講習を制作しておりますし、講師を手配する関係上、講師料が発生致します。ですから、お客様のご都合によるキャンセルはご連絡頂いた日によって、キャンセル料が発生する場合があることをご理解下さい。但し、大規模な自然災害の場合はその限りではありません。 キャンセルについて(1) ※お客様都合
|
遅刻について | 当日の遅刻は他の参加者にも迷惑をかけます。10分前には教室へお越し頂くようにお願い致します。万が一遅れる場合は、参加者にお伝えする【当日連絡先】に必ずお電話ください。 |
再受講・聴講について | 協会の個人会員・学生会員・法人会員は再受講が無料です。再受講といえども、遅刻や早退はご遠慮ください。 |
ポイント制度について | 2021年3月1日より、会員様向けのポイント制度を開始いたしました。 一部の講座がポイントで受講できるようになります。 ・ポイントは当協会のみでご利用いただけます。ポイントそのものを購入することはできません。 ・ポイントで交換可能な講座は「会員サイト」やメールでお知らせいたします。 ・ポイントと現金の同時利用はできません。 ・退会時には全てのポイントを失効します。 ・不正利用やエラー利用が見つかった場合、ポイントを失効する場合がございます。 ・動画講座の場合、キャンセルやポイント返還はできません。 |